BOSS JB-2

どうもです!
6月なのにめちゃくちゃ暑くて、この先が思いやられる感じですね…
マスク装着するのももだいぶしんどくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ちなみに、ウチの近所のユニクロではエアリズムマスクが即完売してましたw


今日は、BOSSの優秀なニコイチペダル、JB-2の紹介をしたいと思います。
f:id:fkdk1:20200629164809j:image
このペダルはBOSSのBD-2とJHSのAngry Driverをくっつけたモノで、2種類の音を使い分ける事はもちろん、組み合わせた音も出せて非常に使い勝手が良いです。
発売前から注目を集めていて、今では普通に楽器店で購入できますが発売当初は、楽器店の店頭に無かった時期もありましたね。
僕も購入を検討していましたが、しがないサラリーマンですので2万越えのペダルはさすがに財布に優しくないという理由で新品の購入は見送り、いつか中古で安くなっている出物に巡り合えればいいな~ぐらいの気持ちでゆっくり待っていました。
そうこうしているうちに、近所の中古楽器店に中古の出物がちょうど給料が入ったタイミングで入荷したので、試し弾きもそこそこに購入に至りました。
欲しい機材と出会うタイミングだけは、我ながら持っているなと思いますw


元々このペダルに興味を持ったのは、2種類の音が使える事はもちろんなんですがこの時期ちょうどマーシャル系の歪みペダル、それもJCM800のような音が出るペダルを探していて、ちょうどAngry Driver(以下AD)も中古で視野に入れていた時期に発売のニュースを見て、BOSSのBD-2とニコイチでJHSより単品で安いならこっちの方がお得じゃん!という気持ちからでした。
つまり、ADの音が目当てでBD-2については完全にオマケの扱いでしたw
ADの音をメインにして、BD-2はブースト用に使えばいいやくらいの感じで、世間一般で所謂名機と言われているBD-2には、失礼ながら当初はそこまで興味無かったのです。


正直な話をすると、最近まではBD-2が何で世間でそこまでもてはやされているのか全然理解出来ませんでした…
シングルコイルには合うけどハムにはイマイチ。という世間的な評判がありますが、メインのギターがレスポールである僕にとっても同様の評価でした。
コンプ感少なくてハイがやたらジャリジャリして、そのくせローが少ないのでレスポールと合わせる時にはとにかくセッティングに難航していまして…
今までに何度も、楽器店でレスポールに合わせてBD-2の試し弾きした事はあったのですがどうにも納得した音が作れませんでしたし、このJB-2を買ってからもテレキャスだとイイ感じにセッティング出来ても、レスポールに合わせたセッティングは詰められないまま、ADのブースト専用として使用していました。
自分の中でも、BD-2の音を使うのならシングルコイルのギター限定かなと割り切ってましたし、逆にADはどのセッティングでも使いやすく、簡単に自分の出したい音を出せていたのですが、その印象が変わってきたのはつい先週の事です。


f:id:fkdk1:20200629165228j:image
2軸のノブになっているので見づらいですが、下側がBD-2用のノブです。
いろいろ試してみて、ようやくセッティングが固まってきました!
Toneを上げ過ぎてしまうと、ハイが耳障りになるだけなので12時より手前に抑えて、Gainは12時から13時の間くらいで設定すれば右手のピッキングの加減やギター本体のボリューム操作で、クリーンに近い音から結構歪ませたワイルドな音まで自由自在です。
ブリッジミュートしてもズンズン刻めるくらいの深さの歪みは出せます。
クランチ専用として割り切って使うなら、Gainは10時から11時の間くらいに設定するとイイ感じですね!
レスポールでもイイ感じに枯れた雰囲気の音が出せて、これまでの使いづらかった印象がガラリと変わりました!


BD-2を弾き込んでみて感じたのは、とにかく右手のニュアンスを拾うという事です。
コンプ感が少ない分、かなりシビアにピッキングに反応しますし、極端な話ですがへたったピックと新品のピックで弾き比べただけでもだいぶ音の違いが出ます。
要するに、コンプ感の少ない歪みが苦手だっただけの話ですね(^^;;
世間一般で名機と呼ばれている理由が、本当に遅ればせながらようやくわかりました!
それだけ、右手でニュアンスを出せるようになってきたのかもしれません。
すご〜く今更ですが(^^;;

じっくり向き合うのにあたり、真空管アンプで12インチのキャビネットから音を出しながら弄り回してたのも大きかったと思います。

良くも悪くも弾いた音をストレートに出しますからねぇ(^^;;

よりレスポンスの良さが確認出来ました!


そして、BD-2は単体で所有しているわけではないのですが、これだけレスポンスに優れた歪みペダルを1万円以下で販売しているBOSSはスゴい!と、改めて実感しました!
今までこき下ろしてすいませんでした…
当初はADをメインに使用していましたが、今ではBD-2をメインにして、前段にADをソロ用のブースターとしてかます使い方がお気に入りです。
f:id:fkdk1:20200629165031j:image
リモートペダルを接続すれば、ライブでの使い勝手も抜群です!
もちろん、最初に想定していたADをメインに据えてBD-2でブーストさせる使い方も使い勝手がよく、自分の中では今までレスポールメインで作ってたわかりやすい「The レスポール」って感じの音で、そこは使用する場面に応じて使い分けていこうかと思っています。


JB-2のもう一つの特徴として、BD-2とADの音をパラレル(並列)でMIXして出せる機能がありますが、この機能についてはまだ使いこなせていないのと、少し試してみた感じでは自分が納得のいく音を作れませんでしたw
今はBD-2をメインでADをブースターとして使うか、その逆で使う形で十分満足出来ているのでパラレルは需要無いかな~(^^;;


そんな使い勝手抜群のニコイチペダルなのですが、メインやサブのボードには入れずいつでも出動要請が来ても大丈夫なように、我が家ではフリーにしています。
少し前のエントリーで、ペダル3台縛りのボードについてお話して、その時はメインの歪みにCarl MartinのDC Driveを据えていましたが、今なら右手でいろいろ音を操れる分、JB-2の方が適任かなと思っています。
筐体デカいし…
そんな背景もあり、昨日DC Driveをサブボードに組み込んでしまいましたw

f:id:fkdk1:20200629165102j:image
今組んでるバンドで使うなら、クリーンブースター積んでるニコイチペダルの方が使い勝手良いかな~と。


JB-2は何かあってもこれさえあれば安心なポジション、いわば「守護神」的なペダルになりました!
ですので、ボードに固定するのではなくいつどこでも使えるように、フリーにしておくのがよさそうですね。


以上、JB-2の紹介でした!
とは言っても、大半がBD-2に関する話題(disりと懺悔)でしたがw
この機会にBOSSの定番中の定番、BD-2に真正面から触れて、使いこなせるようになれたのは大きいと思っています。
あと、BD-2ってよく初心者向けって言われるそうですが、僕の印象としてはめちゃくちゃ玄人受けするペダルだと今回認識しました。
もちろん初心者の方が買っても楽しめるペダルだと思いますが、このペダルはある程度弾けるようになってからこそ、良さがわかる大人なペダルですよ!
食わず嫌いしないで良かった!


何事もそうですが、食わず嫌いはダメですね!っていう話で今回は締めますw


ではでは!