エディを感じる

どうもです!
本来であれば、昨日はサッカーのルヴァンカップの決勝戦が行われる予定で、僕の応援するFC東京が優勝して祝杯を挙げている予定でしたが、対戦相手の柏レイソルの選手、スタッフがコロナに感染してしまったため、試合は延期となりました。
日頃から細心の注意を払っているであろう、プロスポーツ選手でもかかってしまうという事は、誰でも感染するリスクはあるという事を改めて知りましたし、柏レイソルの選手、スタッフの方々にはお大事になさってくださいとしか今は声がかけられませんが、ルヴァンカップの決勝戦はお互い万全の状態で試合をしたいですね!
もちろん勝つのは東京ですがw
そして、このブログをご覧になられている皆さんもくれぐれもお気を付けください。
僕の住んでいる名古屋も、日に日に感染者数が増えているので再度気を引き締めなければと思っています。


さて、先週近所に住んでいてギターを弾く飲み友達と、お互い機材を持ち寄ってスタジオで爆音を出して遊ぼうという話になり、いつも入っている大須のスタジオへ行ってきました♫
先日、ヴァンヘイレンのエディが亡くなった事をこのブログで触れましたが、その方も僕より年上でエディが大好きなので、持ってるギターや機材がエディモデルばかりだったのです。
タイミングが良いと言ってしまうと非常に語弊がありますが、今まで弾く事が出来なかったギター、機材を試せたので今日はエディの音を体感出来た事について、お話しようかと思います。


f:id:fkdk1:20201108224315j:image
まず、エディシグネチャーのギターについて。
このギターは、我々アマチュアのギター弾きのみならず、プロのギタリストからも非常に弾きやすいという評判を聞いていたので、触るのをとても楽しみにしてました!
ネックのフィット感についてですが、太過ぎず細すぎずの絶妙なフィット感でとにかく弾きやすい形状でした!
普段、レスポールの太めのネックで弾いてるだけに、より弾きやすさを体感出来ましたね。
聞いた話だと、ネックの形が左右非対称で作られているそうで。
触り心地もマットな質感でとても良かったですし、オーダーでギターを作るという事になったらこのネックを参考にしたいですね♫
音の方も軽過ぎず重過ぎず扱いやすい音で、エフェクターのノリも良かったです。
本体のボリュームの効きも良かったです!
ただ、一つ試し忘れた事があって、自分のアンプに繋いで弾くのを忘れてしまったので普段の僕のセッティングでこのギターを弾いてみたかったです。
きっとイイ音したんだろうな♫
普段は絶対に試せない、フロイドローズを思いっきりアームダウンしてグワングワンいわせてきたのは言うまでもありませんw
ロック式のギターは弦交換が面倒だし、今組んでるバンドでアームを使う事無いからなぁ…
自分でこのタイプのギターを買う事は無いかな(^^;;


f:id:fkdk1:20201108224358j:image
ペダルもエディシグネチャーのモデルが並ぶ壮観な画でございます\(^o^)/

f:id:fkdk1:20201108224437j:image
歪みの5150 overdriveはかなり歪むのですが、歪みを抑えても非常に抜けの良い音がして、もっと過激に歪むペダルだと思っていたので当初の想像以上に扱いやすいペダルでした。
僕は最近はそこまで歪ませないので、時計の10時くらいの歪みで十分でしたね!
このくらいの歪みの量だとギター本体のボリュームにもしっかりついてきて、ハードロックやるなら十分過ぎるくらいの音が出せます。
それこそ、ヴァンヘイレンの1stの音はそのくらいの歪み量でピッタリ♫
ちなみに持ち主は14時くらいにしてましたが、ここまで歪ませちゃうとちょっと歪み過ぎで、ギター本来の音が分からなくなっちゃうかなと(^^;;

ファズフェイスをブースターとして使うなら尚更、歪みを抑えた方が活かしやすいと思いましたけどそれを口に出すのは無粋ですし、人それぞれの楽しみ方があっていいと思いますので、歪ませたい人はドカーンと歪ませればいいんですよ!


f:id:fkdk1:20201108224516j:image
その他のペダルについては、コーラスとフェイザーが扱いやすい音でした!
特にコーラスは、アナログ特有の温かみと透明感がちょうど良いバランスで、バンドアンサンブルにもすごく馴染みそうだなと弾いてて思いました。

このコーラスに似た音は、マルチには残念ながら入ってないですね…

本当にエディがCDで聴かせてくれるようなコーラスでした♫
フェイザーは、MXRのPhase 90を元にしていますが本家よりさらにエグくかかるモードを搭載してて、これまた程良く主張するかかり方でした。
コーラスとフェイザーは弾いてて欲しくなっちゃいましたね(^^)
エディシグネチャーのフランジャーが発売されていた事は、恥ずかしながら知らなかったですし、そこまでペダルをじっくり弄って試せなかったのですが「Unchained」のイントロそのままのあの音が出ますw
ワウはライトが付いてて、ON/OFFが一目でわかるのはとても実用的ですし、Carbon copy analog delayはいろいろ弄らせてもらって改めて名機だと思いました!
ディレイはそんなに多機能なのは必要無いので、良質なアナログディレイが1つあれば十分だなと♫

トレモロは時間無くてあまり弄れませんでしたが、いろんなモードがあるみたいです。


f:id:fkdk1:20201108224555j:image
f:id:fkdk1:20201108224552j:image
f:id:fkdk1:20201108224558j:image
僕はいつものメインのシステムに加えて、愛人1号のテレキャスを持参しました。
爆音で弾く友達につられて、久々にアンプの歪みをMAXまで回してズンズン刻みながら弾いてみましたが、ヘヴィーな音もかなりいけますね♫
ブルース、オールドロック、ポップスからハードロック、頑張ればメタルまでいけます!
Rocker 15 terrorは守備範囲広いです(^^)
友達も普段はシングルコイルのギターを弾く事は無いそうなので、クランチトーンで楽しそうに弾いてましたし、お互いいつもは弾けないギターやペダル、アンプを試せて有意義な時間でした!


こうやってたまに全然違う系統の機材を持つ人と、スタジオに入って遊ぶのは楽しいですね(^^)
単純にスタジオでデカい音を出すだけでも十分楽しいですし、普段試せない機材をいろいろと触らせてもらうのは新鮮でした。
物欲も刺激されてしまいましたが(^^;;

エディの音が好きだというのは以前のブログでも触れましたが、やはり音が良いギタリストのシグネチャーモデルのギター、ペダルはこだわり満載で、少しでも偉大なギタリストを感じる事が出来たのかなと。

改めて素晴らしいギタリストだと思いました♫


バンドの方も新曲作ったり、新しいカバー曲もやろうとライブが終わってからも歩みを止めず、少しづつ動き出しているので体調に気を付けながらも、音楽を楽しんでいきたいと思います。
これから寒くなってきますし、皆さんくれぐれもお気を付けください。
ではでは!