愛機その3・テレキャスター

どうもです!

太ってきたのか、身体鍛えて首が太くなってきたのか、どっちの理由かわかりませんが最近第1ボタンが閉められないシャツが何枚か増えてきました…

理由はどっちなんでしょうかね(前者の理由の可能性大…)?

 

さて、今日は3本目のギター紹介をさせていただきたいと思います。

f:id:fkdk1:20180206180906j:image

フェンダーUSAのテレキャスター・アメリカンデラックスです☆

メインのレスポールカスタムを買ってから、そんなに経ってない間に購入しました。

当時の楽器の買いっぷりは、今考えると異常でしたね(^^;;

 

確か仕事帰りに立ち寄った楽器店で見つけたのですが、普段は中古の楽器なんかほとんど売ってない店で欲しい色、スペック、適正な価格って事で試し弾き後数日迷い、結局ローンを組んでお持ち帰りさせてもらったギターです!

 

音のキャラはレスポールカスタムとは真逆でジャッキジャキな音かと思いきや、まぁまぁ太い音も出て、リアピックアップで弾いてもそこまでうるさ過ぎない音です。

アンプとの相性でハイが少しきついなと思ったら、トーンをほんの少し絞るだけで音が落ち着きます。

ピックアップはフェンダーのノイズレスピックアップを積んでるので、実はメインのレスポールカスタムよりノイズが少ないですw

まぁ、このギターでそこまでズンズンに歪ませる事は無いんですけどね(^^;;

あと、PUポジションをセンターにした状態でボリュームノブの真ん中をプッシュすると(S-1スイッチと呼ぶらしい)ハムバッカーのような太い音が出せるので、ギターソロの時やパワーコードでガツンと鳴らしたい時等、使い勝手は良好です。

個人的には、センターピックアップでバッキングを弾いて、ソロでS-1スイッチやブースターのペダルをONにする使い方が気に入ってます!

 

弾き心地は、今まではフェンダーのギターは指板のRがきつくて、ハイフレットのチョーキングが慣れないと弾きづらい印象を持ってました。

ですが、このギターはコンパウンドラディアスといってローフレットはRがきつめで、ハイフレットになるに従ってRが緩くなるという良いとこ取りな素晴らしい仕様になっているので、レスポールから持ち替えても違和感もなく、弾き心地もバッチリです!

ちなみに、レスポールと同じく22フレットまであります。

 

ブリッジは、旧い仕様の3連タイプでプレートの端が高くなっているものは実は弾くの苦手でして…

ブリッジミュートがしづらくて、手を当ててると痛くなってくるという何ともヘタレな理由からなんですが、このモデルのように6連タイプでなるべく平らなブリッジが好みだったのです。

これはレスポールで弾き慣れてる事も影響してますね。

 

カラーリングについてはテレキャスターの中でも、バタースコッチカラーが一番好きだったので音、弾き心地、色と全てが自分の理想に合ったギターと巡り会えたなと思います!

自分の中ではメインはレスポールカスタムですが、ナンバー2はこのギターになりますね!

最近はセミアコに取って代わられてますが(^^;;

f:id:fkdk1:20180206183730j:image

以前、この2本を持ってライブに出た事がありますが、我ながら良い画だったと思います♫

この2本の並びは個人的に最高の組み合わせですね!

 

ただ、旧い仕様のテレキャスターが好きな方からすると全然トラディショナルな仕様じゃないですし、こんなモンテレキャスじゃねぇ!と言われたら何も文句は言えないっス(^^;;

ですので、あまり大きな声でテレキャス弾いてるとは言わないようにしてます。

巷で有名な(?)テレキャスター警察の逮捕案件なギターですしねw

 

これとメインのレスポールカスタムがあれば何とかなりますし、昨年久々にスタジオへ持って行って弾きましたけど相変わらずイイ音出してくれました!

f:id:fkdk1:20180206184300j:image

またライブで使ってみたいギターの一つです。