ペダル3台縛り

どうもです!
暑くなってきて、マスクをするのもだんだんしんどくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

ユニクロがエアリズムの素材でマスクを作るみたいですが、ランニングする時に重宝するのではないかと思ってたので発売が楽しみです(^^)
まだ出口は見えませんが、早くいつもの日常が戻るといいですな!


今回は、数か月前のギターマガジンでやっていた、「もしペダル3台でボードを組むなら」という企画に乗っかってみようかと思います!
今更感はありますが、お付き合いいただければ幸いでございますm(_ _)m


条件は、セッションでも今組んでいるバンドでも両方対応可能な事、ニコイチペダルはOKだけどマルチは不可という2点。
それを踏まえて3台選んで、100均で買った板切れにマジックテープを貼っただけの簡易エフェクターボード に載せてみました!

f:id:fkdk1:20200524233851j:image

1台はみ出てますけどそこは見逃してください(^^;;

まず、メインの歪みはCarl MartinのDC Driveを選びました。
前回のエントリーで、ZOOMのPD-01を万能調味料だの何だのと散々絶賛してたのに入っていないという、いきなり意表を突くセレクトとなっておりますw
PD-01だと、ペダル単品で音を作りづらいですし、他の歪みと組み合わせて使う事で本領発揮するペダルですからねぇ(^^;;
また、3台縛りなのに常時かけっぱなしで1台の枠を使ってしまうと、他のペダルの選択肢が狭まってしまうので今回の企画では却下です。
DC Driveは、軽いクランチから結構ヘヴィな音まで歪みの守備範囲が広く、程良いコンプ感もあって弾いていて気持ち良い、Marshall系の歪みペダルになります。
ミニスイッチでFATモードに切り替えると、シングルコイルでも図太い音が出せますが、レスポールだと少しローが重いかな…

PD-01を薄くかけなくても、単体の歪みで満足の出来る音です♫
そして、歪みの後段にクリーンブースターが入っているので、ソロで音量を上げるという用途にはピッタリです!

実は、歪みペダルは同じくニコイチのJB-2と悩みましたが、あっちはゲインのブーストは出来ても音量のブーストは出来ないんですよね… 

アンサンブルの中で単音が抜ける音を作るのに、クリーンブースターで音量を上げれば一発で解決するので、単体の歪みでは同じくらいJB-2も素晴らしいのですが、今回の趣旨に合うという意味でDC Driveを選びました♫
ちなみに、このクリーンブースターは単体でも使用可能ですので、クリーントーンで音を前に出したい時にも使えるのが地味にデカいです!
筐体がバカデカいのが玉に瑕ですが(新しいモデルは筐体小さい!)、歪みとブースターが入っているニコイチペダルで、これ1台でバッキングもソロも対応可能なのでまずはこのペダルが1台目になります。


2台目はワウで、昔から使っているクライベイビーを選びました。
バッキングにかけてチャカポコいわせても良し、ソロ弾く時にかけても良しで、今組んでいるバンドでも使用頻度高めなんですが、例えばセッションとかで弾くネタに困った際にごまかし、ハッタリが効くという点でも存在意義は大きいですw
しゃべりもギターもアドリブが弱いギター弾きなもんでw
もちろん、ちゃんとワウを生かしたフレーズも弾きますので2台目として選びました。
置く位置は、オールマイティーに使うなら歪みの前ですかね。
後段に置くとエグくかかってその音も好きなのですが、バッキングでは使いづらいので前段に置きます。
ボードからははみ出てますが、そこは気にしないって事で(^^;;

ミニサイズのクライベイビーも気になってますが、踏み心地とか使用感があまりにも変わってしまうと嫌なので、今のところは静観中です。

もし手頃な中古品とか見つけた時には買ってしまうかもしれませんが、現状はノーマルのクライベイビーで。


最後の3台目はアナログディレイで、MooerのAna Echoを選びました。
ロングディレイの音は出せませんが、そもそもディレイはソロの時に踏んで、リバーブっぽくショートディレイをかけるような使い方しかしないので、普通のアナログディレイで十分です。
タップテンポとかよくわからないアナログ人間ですしw
ディレイについては必要最小限の機能で十分なので、今の自分には多機能なディレイは必要無いです!
このディレイはかけると音が程良く丸くなるので、ソロを弾く時にはむしろ好都合で、とても気持ち良くソロが弾けます♫

ソロを弾くのにゲインブースターがいらないのは、このディレイの影響が大きいです!

デジタルディレイよりもアナログディレイの方が、バンドの音への馴染みが良いように思います。

音のこもり具合が絶妙と言うか、自然な減衰感なんですよね。

ただでさえ安いのに、中古で更に安く手に入れられたのでコスパは手持ちのペダルの中でダントツです!

あと、アナログディレイ特有の発振についても、Feedbackを2時くらいに回せばかなりやんちゃにかかるので、いざという時の飛び道具としても使えますw

 

元々は、グヤトーンのMD-2がずっとお気に入りで長らくメインのディレイとして使っていましたが、ある時棚から落としてしまい、Feedbackのつまみが割れてから効かなくなってしまったので、修理待ちでお蔵入りです…
f:id:fkdk1:20200524233004j:image
デジタルディレイなのにアナログディレイのような音がして、発振もガッツリかかって使い勝手良かったのですが、ゴムが劣化して裏蓋が外れかかっていて、写真のように輪ゴムで留めているようなみすぼらしい状況なので復活はどうかな~(^^;;


この3台があれば、今のバンドでもセッションでもどちらでもこなせます!
ちなみに、3台ともアナログペダルで消費電力量が少ないので、出力高めのDCアダプターから分岐すればノイズの心配も無くなりますし、省スペース化出来ます。

パワーサプライ要らずの省エネコンパクトボードでございます(^^)


この3台にプラスワンするなら、PD-01もアリなのですが筐体がデカいのと消費電力がかなりデカいので、選ぶならゲインブースト用にTS miniがいいかな~と。

例えば軽いクランチくらいの音だと、クリーンブーストでソロ弾いても少し寂しくて、ゲインとコンプ感を上げて気持ち良く弾きたいっていう理由もあります。
f:id:fkdk1:20200524232934j:image
TS miniだと何とかボードに収まるw

プラスワンの追加ではコーラスも捨てがたかったのですが、バンドでのアレンジでは使ってもセッションでは使いづらいかな…って事で、プラスワンはTS miniにしました。


こんな感じで3台選んでみましたが、3台に絞るまで結構悩みましたよ。
でも、その悩む過程も実は結構楽しかったり!3台でどこまで出来るかっていう、縛りプレーから生まれるフレーズもあるかもしれませんし、いろんな人のペダル3台縛りも聞いてみたいですね♫


ではでは!