ファズ選考 ZOOM UF-01

どうもです!

今更の話ですが、7.11と7.12の新日本プロレス@大阪城ホール2daysは荒れに荒れましたねぇ!

ナベちゃん、いやEvilがバレクラ入りするのは何となく想定内でしたが、IWGPヘビーのタッグベルトをタイチとザックが獲るとは思ってませんでした!

個人的には、2人が勝った瞬間のヒールらしからぬ爽やかな笑顔がとても印象的で(^^)

かつての小原後藤の狂犬タッグが、IWGPヘビーのタッグベルトを獲った時の事を思い出したのは僕だけでしょうか(^^;;

缶ビールで乾杯してたら完璧ですw

そして、今日は僕の住んでいる名古屋でEvil対ヒロムのタイトルマッチが行われますが、ここ数年は名古屋でビッグマッチをやってくれるようになって嬉しいです!


いきなりプロレスネタで、知らない人からしたら何だそりゃ?ってな話ですが本題に入ります。

 

今、自分の中でファズの選考をしています。
一昨日がバンドで月一恒例のリハだったので、こういう時はバンドで合わせてみて確認するのが一番いい!という事で自分で2台持参して、機材整理中のベースが持ってきたファズを合わせた3台を、リハの中で試してみました♪
f:id:fkdk1:20200725184442j:image

当初はRocker 15 Terrorを持参する予定でしたが、雨が降りそうだったのでメインボードだけ持って行って、JC-120に繋いで鳴らしてきました。
f:id:fkdk1:20200725184457j:image
結局雨は降らなかったんですけどね(^^;;
メインボードだけを持って行く際の音作りは、Box of Rockで基本のクランチサウンドを作っておいてPD-01を踏みっ放しにした音が、メインの歪みになります。
TS系のEastriverdriveは前段のゲインブースターで使い、Box of Rockのクリーンブースターとの2段構えにしています。
空間系はZOOMのMS-70CDRで賄い(コーラス、フェイザーフランジャー)、ソロの時にMooerのアナログディレイを踏む使い方です。
肝心のファズがこの写真に載っていませんが(写真撮り忘れました…)、ファズとワウはこのボードの外に置いていて、ファズからワウの順番で繋いでいます。


このバンドでのファズの用途は、ずばりギターソロ!
TS系でのブーストでは物足りなかったり、ラウドな曲でソロに迫力を出したい時に使います。
ジミヘンやレッチリのジョンがソロでファズを踏むイメージがわかりやすいかと思います。
ファズ単独でもかなり歪みますが、スイッチャーを持っていないのでアンプを持参する時でもそうでない時でも、メインの歪みにファズの歪みを加える使い方でいろいろ試してみた結果、メインの歪みの前に繋いでいます。
ワウも、ファズの後に置く事でソロを弾く時にはエグく効きますし、メインの歪みの前に置く事でバッキングでも使えるようにしています。
ですが、ここに来てバッキングでもファズを使いたい欲が出てきて、どちらでも使えるものは無いかと試行錯誤をした結果、メインの座に就いているファズがコチラ!
f:id:fkdk1:20200725184533j:image
ZOOMのUF-01です♫
このファズは、COLORつまみを弄る事でマフ系の分厚い歪みから、ファズフェイス系のジリジリしながらも、ギターのボリュームについてくる歪みの両方を出す事が出来ます!
RESONANCEつまみをフルに近いところまで回せば、発振させる事も出来ますがあくまで飛び道具なので今のバンドで使う事は無いかな~(^^;;
バンドでは、メインの歪みにCOLORを左に振り切って、ファズフェイス的な歪みを薄くかける使い方が今のところベストマッチです。
ソロではもちろん、ギターのボリュームに良くついてくるのでバッキングにも使えます。
ソロ用の音から、少しボリュームを絞ってのバッキングがこれまた絶妙な音で(^^)
メインの歪みがオーバードライブなので、バッキングでディストーション的な音を出したい時に、ソロ用の音を作っておいてからボリュームを7~8くらいにする事でイイ感じにラウドなディストーションを簡単に出せます。
90年代のグランジオルタナ系の、所謂ウルサイ音ですね!

思わずガーッと掻き鳴らしたくなっちゃう♫
自分には馴染み深い、わかりやすいロックな音がしますし、手元で歪み具合を変えられるのがこれまた弾いてて楽しいです!


ギターのボリュームをフルにした分厚いバッキングの音も良いですし、コーラスやリバーブをかければシューゲイザーチックな音も出せるので、ソロ以外の使い道もいろいろと模索できるのがこのペダルの良い所です!

他のファズは、バッキングでは使いどころが無いのがマイナスポイントですね…

さすがにバッキングで使うとブーミー過ぎて、アレンジの中で浮いちゃいます(^^;;

ファズとはいえ、ディストーションに近いモデルかなと思います。

 


もちろん、クリーンなアンプに合わせてもいろんなバリエーションの音が出せますし、このペダルが手元にあるおかげでファズ沼にハマらずに済んでいるかもしれませんw

ファズ沼は奥が深そうだもんな〜…

 

実際に一昨日スタジオで鳴らした時も、このペダルが一番安定した音を出せました♫

他のファズも一癖も二癖もあるペダルなので、それぞれ捨て難い魅力はあるのですが今のところは、UF-01がメインのファズに君臨し続けると思います!


以上、自分にとっての万能ファズペダルである、ZOOM UF-01についてのレビューでした!


他のファズペダルも紹介したいのですが、UF-01でだいぶ尺を取ってしまったので、また別の機会でお話し出来ればと思います。
ではでは!