初の配信ライブ

どうもです!
10月は更新が途切れがちになってしまいました…
てか、もう10月も終わりなんですね。
あっという間!
そりゃ寒くもなりますわ…


新日本プロレスG1クライマックスも、いつもなら夏の開催のところ今年は秋の開催で、少し違和感がありましたが飯伏の2連覇で幕を閉じましたね。
今まではプロレスを一人で観てましたが、ここに来てようやく嫁さんがプ女子になってくれて一緒に観る事が出来たので、今年は例年以上に楽しく観られたかなと思います!
足掛け3年、プロレスの布教をした甲斐があったってもんです(^^)
ちなみに、嫁さんの推しレスラーは高橋ヒロムとSANADAで、ばりばりロスインゴ推しですw
あ、でも基本イケメンレスラーだったらいいのかw


そんな中、先週の話になりますけれども今組んでいるバンドで、ついに初ライブをやりました!

f:id:fkdk1:20201031143831j:image
前に組んでいたバンドの最後のライブから、約1年半ぶりですね。
ただ、こんなご時世なので配信という形でのデビューライブでした。
本来なら、オリジナル曲のストックも増えてきて春先にはライブをやろうなんて話をしていたのですが、コロナの影響でライブハウスでの演奏は出来なくなり、一時期よりは落ち着いてきたとはいえ、とてもお客さんを呼んでライブをやろうなんて状況ではなかったです…
バンドのリハも夏前くらいまではお預けの状態でしたから、各々練習に励んだり新曲を作ったりと準備はしていたところで、名古屋郊外のリハスタにあるライブスペースで配信ライブの出演者を募集していたので、まずはここからやってみようという事で応募してみました。
配信ライブとなるとアーカイブとしても映像が残りますし、それこそ全世界に発信されるわけなので、今回のライブに備えて柄にも無くもの凄い個人練習をしましたねw
今月なかなかブログの更新が出来なかった理由でもあります(半分本当w)。
いや、普段も練習はしていますし、お客さんが入るライブでもしっかり練習して本番に臨んでますよ(^^;;
ただ、いざ配信ライブをやるとなると普段のライブ以上に緊張しましたし、どんなテンションでやっていいのかだいぶ探り探りではありましたが、終わってみれば上出来なライブだったかなと♫
途中からはリラックスして演奏出来ましたし、それは柄にも無く真面目に練習してきたからだとも思いますし、メンバーもみんなしっかり練習してきた成果がちゃんと本番で出せたのだと思います。
良いライブが出来てメンバーに感謝です(^^)
バンドとしての次の予定が未定なのは寂しい限りですが、まずは第一歩が踏み出せた事を喜びたいですね!


機材についてお話しますと、メインアンプのOrange Rocker 15 Terrorのデビュー戦でもありました。
今までのリハでのセッティング通りで、PD-01を軽くかけっ放しにして基本の音を作りましたが我ながら完璧な音でした♫
いつもの音が、どの環境でも出せるっていうのはMyアンプを持っている強みですし、ここでもやっぱりPD-01は良い仕事をしてくれますね(^^)
真空管アンプは、そこそこのボリュームを出す事でポテンシャルを発揮するって事を改めて学びました。
そして、今回ライブ前の最後のリハの際に、メインボードを少し変えました。
f:id:fkdk1:20201031143345j:image
今まではメインボードの前にファズとワウを置いていましたが、PD-01とメインの歪み(アンプ持ち込みの際はアンプの歪み、そうでない時はBox of rock)の間にファズを置きました。
こうする事で、ファズを踏んだ時の音抜けの良さが改善されて、かつファズの音の汚さは維持しながら、メインの歪みと合わせた時の音がよりバンドに馴染むようになりました。
ここでもPD-01は効きまくってます♫


ワウはファズのすぐ後ろに置いています。
写真だとシールドの取り回しがえらい事になってますが(^^;;
今のところ、ファズはソロを弾く時専用なのでファズの後ろにワウを置いた方がワウのかかり方がエグくて、よりワイルドな音を出せます!
それでも、メインの歪みの前段には置かれているので、バッキングではマイルドな効き方で使えて、我ながら一石二鳥なセッティングだと自画自賛しております(^^)


Box of rockは、クリーンブースターだけを今回は使用したので少し上げ底をしていますが、途中踏み辛いところもあったのでここは次回のライブに向けての改善ポイントですね…
もう1枚くらい板を挟んで、足場を上げたら良さそう!
手前のMastotronのつまみが硬くて、ちょっとやそっとの衝撃ではつまみが動かないのでこういう配置が出来るんですけどね(^^;;


あと、ライブの途中でワウの音が途切れる事があってさすがに焦りました…
今回のバンドでは結構な頻度でワウを使うので、トラブルの原因は突き止めないといけません。
だいぶ長く使ってますので、そろそろ寿命なのかもしれませんが、ワウってそんなに複雑な構造でもなさそうなので修理に出せば、簡単に直りそうな気もしないでもないです。
いつもギターを看てもらっているリハスタで修理をお願いしようかな。
クライベイビーのミニも気になるんですが、ライブの時はドクターマーチンのブーツ履く事が多いので(いつかマーチンのブーツにもブログで触れます)、ああいうブーツだとミニは踏み辛そうな気も…


配信が終わって、観てもらった友人や多くの方から労いのメッセージをいただいたのですが、その中でもギターを弾く方達から音が良かったと褒めてもらえた事は素直に嬉しかったです♫
実際にライブが終わって、スタジオのPAの方にも褒めていただけましたし、アーカイブ映像を見直しても自分の音は自画自賛できる音でした!
バンド全体の音ももちろん良くて、自分のバンドの事を持ち上げるのもアレですが、すごく聴きやすくて良いバンドじゃないかとメンバー同士で浮かれてましたw
自分自身に大した演奏テクが無い分、良い音でライブをしたいとは常々思っていましたし、自分でもこだわっていた部分なので褒めてもらえるのは嬉しい反面、良い音という事は細かいニュアンスも拾います。
そう、細かいミスも目立ってしまうんです…
ライブが終わってすぐの頃は浮かれてましたが、数日経って冷静にライブ音源を聴くと細かいアラが目立ちますし、そうなるとミスばかりが気になってしまうのでまだまだ精進が必要だと思い知らされました(^^;;
良い音で弾く以上は、その音に見合った良い演奏を!
今、書きながら思いついた格言ですw


以上、バンドの初ライブについて書いてみました!
お客さんがいないとはいえ、やっぱりライブは楽しいです♫
早くお客さんを呼んでのライブを出来る日が、楽しみになってきました!
そして、ライブをやるにあたって個人の練習であったり、バンドで合わせての練習であったり、個人の音作りであったり、本番に臨むまでの準備がとにかく大事なんだと、久々のライブを終えて改めて実感しました。
仕事もそうですけど、良いパフォーマンスを発揮するにはしっかりとした準備が必要ですね。
結構行き当たりばったりな人間なので、自分を律する良いきっかけにもなりました!


ここに来て急に寒くなってきましたので、皆さんくれぐれも体調を崩さないようにご自愛ください。
そして、引き続きコロナへの対策も万全に。


ではでは!